日経メディカル
創刊45年を迎える「日経メディカル」。そのブランドとコンテンツ力を余すところなく活かした医院開業とその後の健全経営のための総合情報サイトです。
紙とのクロスメディア
月刊誌である「日経メディカル」と、オンラインメディアである「日経メディカル Online」と連動し、開業を目指す勤務医、経営に悩む開業医をサポート
新サイト連動ムック発刊
直近の開業トレンドや、開業準備のポイントを解説したムック本
「日経メディカル開業サポート2018(仮称)」を発行
日経メディカル読者の勤務医約5万人にダイジェスト版を同梱配布し
新サイトの告知と広告掲載企業のPRを行います(2018年8月予定)
月額5万円(税抜)〜
※別途、全業界統一の問い合わせ課金額
(従量型~定額パック)がかかります。
※新サイト連動のムック本「日経メディカル開業サポート2018(仮称)」への広告掲載に関しては、新サイト掲載企業様限定とさせていただきます。
広告掲載料金は媒体資料をご参照下さい。媒体資料はこちら
臨床ニュースに敏感で向学心のある医師がメインで、ログイン連携により再登録不要。開業意欲の高い医師や開業後に問題意識を持つ医師との有効な接点の場をご提供します。
開業後の集患・増患、経営効率化、節税、後継者問題の解決まで様々な医院経営に関する情報ソリューションを提供。簡易診療圏調査機能や開業ダンドリシート、医療用資材価格ドットコムなど、広告ではなく問題解決のための独自コンテンツで会員医師の再訪とコンバージョンを促します。
日経メディカル開業・経営サポートでは問い合わせに対し、ポイント付与は行いません。総問い合わせ件数が減ったとしても、冷やかしやポイント目当ての問い合わせを減らし、成約につながる「本気」問い合わせの比率を上げることがサイトポリシーです。
コンシェルジュデスクを置かない代わりに、各カテゴリ毎にカスタム設定できる問い合わせフォームを実装。医師の意識や時期に応じて質問項目を変えることで、温度感や優先順位が判断可能に。企業様のマンパワーの効率化も行えます。
「開業したいが、何から手を付ければ...」「報酬改定対策や人件費、固定費削減、当院の増益ポイントは?」まだ具体的になっていない、医師からの包括的な問い合わせを受け付ける窓口を設け、初期段階からのリーチも可能に。
01 項目の入力
02 入力内容の確認
03 送信完了
下記に必要項目を入力後、「個人情報取扱に関するご説明」にご同意の上
「確認画面に進む」ボタンをクリックしてください。
必須の項目は必ず入力してください。